1月に、久しぶりに福岡に行っていました。
やっぱり福岡はいつ行ってもいいですね。移住したい候補地ナンバーワンかも。
福岡の中でも皆さんが行きたい場所である、太宰府天満宮への行き方を紹介させていただきます。
太宰府天満宮から近いので、九州国立博物館も併せて紹介させていただきます。
目次
太宰府天満宮への行き方
福岡市内中心部から太宰府天満宮へ行く方法としては、①博多から行く方法、②天神から行く方法、の2つがあります。
バスor電車で向かいますので、SUICAなどのICカードがあれば、かなり便利です。
①博多から行く方法
博多からだと、バスで太宰府天満宮へ向かう方法が一番簡単です。
JR博多駅の北側すぐにある博多バスターミナルビルから出発しましょう。
ここは九州全域にバスで行けるので、ちょー便利です。
3階の11番乗り口で『太宰府天満宮』行きに乗ってください。15~20分間隔でバスがきます。
運賃は610円、約40分で『太宰府』駅前に着きます。
帰りも、同じ場所からバスで帰ることができます。
②天神から行く方法
天神からですと、西鉄・福岡(天神)駅から向かいます。
『大牟田』方面行きに乗ってください。途中の目的地の『二日市』駅はどの電車も停まるので、特急にこだわる必要はありません。
(※時間帯によっては、『太宰府』行きが出る場合があります。こちらは乗換なしで太宰府まで行くことができるので、より便利です。)
『二日市』駅で太宰府線に乗り換えて、終点『太宰府』駅で降りてください。
運賃は410円で、約35分で着きます。駅がかっこいい!
『太宰府』駅から『太宰府天満宮』への行き方
太宰府駅に着いてしまえば、あとは人の流れに乗れば、簡単に着きますが、以下のルートになります。
太宰府天満宮参道
駅のロータリーを右折します。
右折すると、すぐ参道に入ります。
両サイドにお店があって、すごく賑やかです。
話題のスタバ!
徒歩5分ほどで到着です。
太宰府天満宮
太宰府天満宮は、菅原道真を神として祀る天満宮です。
京都の北野天満宮とともに、日本全国の天満宮の総本社として、全国から年間850万人以上の方が参詣されています。
九州一有名な学問の神様ですね。
麒麟の銅像
いよいよ中に入ります
やはり合格祈願の方が多いです。
皆さん真剣に祈っておられました。
太宰府天満宮 | |
所在地 | 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7−1 |
電話番号 | 092-922-8225 |
参詣時間 | 6:30~18:30(季節・曜日によって変動あり) |
休日 | 年中無休 |
URL | 『HP』 |
太宰府天満宮~九州国立博物館
太宰府天満宮まで来たら、せっかくなので九州国立博物館も行っておきましょう。
上のような道案内の立て札が近くに出ていますが、下記のルートで徒歩10分ほどです。
九州国立博物館
九州国立博物館は、九州が日本におけるアジア交流の窓口であった歴史的かつ地理的背景を踏まえ、九州に残る貴重な文物が展示された歴史系博物館です。
入ってすぐ祇園山笠。高くて入りきらず。
アジアの服の展示をやっていました。
アジアの楽器
ここから先は、写真NGでした。
九州国立博物館 | |
所在地 | 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4丁目7−2 |
電話番号 | 092-918-2807 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
休業日 | 日曜日・火曜〜木曜日 9:30〜17:00(入館は16:30まで) 金曜日・土曜日 9:30〜20:00(入館は19:30まで) |
URL | 『HP』 |
最後に
『太宰府天満宮』『九州国立博物館』いかがだったでしょうか?
福岡は歴史ある街ですし、九州最大の街ですので、何でも揃っていますし、おいしいものが多くて、最高ですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。