目次
独断と偏見!台湾南部・高雄の観光地21選
高雄の観光地といえば、これら以外にもあるかと思いますが、代表的な観光地をざっとあげてみました。
今回は、⑬衛武迷迷村について、詳しくお話させていただきます。
高雄でのwi-fi(ネット環境)について
海外だと、宿泊するホテルにはほぼ無料WiFiが入っていると思いますが、外でも調べ物がしたくなったり、メールチェックしたくなったときに困りますよね。
台北旅行のときに感じたのですが、iTaiwanなどの無料のWiFiサービスはたしかにありますが、実際はとても使えたものではありませんでした。
つながっても速度はめちゃくちゃ遅いし、そもそもつながらないことが多かったです。
ですので、①WiFiルーターを日本で借りて持って行くか、②SIMカードを高雄國際機場で借りるなどした方がいいと思っています。
僕は恥ずかしながらインターネットとかスマホ環境とか詳しくないので、海外でそうしたサービスを利用しようとして、もしうまくいかなかったら困るので、僕はいつも日本の空港で『イモトのWiFi』を利用しています。
日本のサービスだと、きちんと説明を受けられますし、なにより安心ですよね。『イモトのWiFi』僕のオススメです。
衛武迷迷村とは
『衛武迷迷村(ウェイウーミーミーツォン)』は、高雄中心部の東部にある団地アートの一画です。
台湾国内や海外から17人の芸術家を招き入れて、大型壁画で作られた素敵な団地アート空間となっています。
絵の前にあるカルフールのマークが描かれたBOXの側面にはQRコードがあり、それを読み込むと地図とアーティストが表示されます。
衛武迷迷村 | |
所在地 | 802 高雄市苓雅區尚勇路6號 |
電話番号 | +886 918 457 635 |
営業時間 | 24時間開放 |
休業日 | なし |
URL | https://www.facebook.com/showme520/ |
衛武迷迷村への行き方
『衛武迷迷村(ウェイウーミーミーツォン)』へは、高雄捷運(MRT・地下鉄)の橘線(Orange Line)の『衛武營(ウェイウーイン)』駅から、すぐです。
『衛武營』駅の5番出口に出てください。この裏側に、建軍路があります。
建軍路を右折すると、すぐ『衛武迷迷村』が見えてきます。
この辺り一帯がアーティスティックですから、好きに見て回ってもいいと思います。
衛武迷迷村
それでは、衛武迷迷村を見ていきましょう!
まずは、この壁がドカーンと現れます。
皆さん、ここで写真を撮っておられます。
衛武迷迷村は「カモシカ」がマスコットキャラクター
日本語の説明文
どんどん進んでいきましょう!
古さとアートって相性いいですね。
ムチムチ女子
日本でも寂れた団地は、こうしたらいいのに!
明るい気持ちにさせてくれますね。
奥にもカラフルな空間が広がっています。
鳥もいた!
明るい色彩がいい感じ!
こういう標識なら、見に行きたくなりますよね。
魚アート
目立ってすぐ襲われそうな鹿さん
おじいちゃんとお孫さん?!
こんな団地なら住みたくなりますね。
どの壁も楽しい!
バスも道も派手!
存分に楽しませてもらいました。
禮物 Marie’s Gift 衛武營店
衛武迷迷村の手前にある可愛らしいお店『禮物 Marie’s Gift 衛武營店』で、ご飯を食べました。
ここは落ち着いて食事ができるので、オススメです。
海鮮粥。メッチャ美味しかったです!
禮物 Marie’s Gift 衛武營店 | |
所在地 | 802 高雄市苓雅區建軍路2號之1號 |
電話番号 | +886 7 710 6211 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
休業日 | 毎週火曜日 |
URL | https://maries-gift.business.site/ |
衛武營國家藝術文化中心
衛武迷迷村の向かい側には、オペラハウス、コンサートホール、演劇シアターなどを持つ『衛武營國家藝術文化中心』があります。
この辺り一帯は日本統治時代から軍用地とされていたため、「衛武營」という地名になったそうです。
ここは、建物自体がユニークな形状をしています。併せてご覧になられてはいかがでしょうか?
衛武營國家藝術文化中心 | |
所在地 | 830 高雄市鳳山區三多一路1號 |
電話番号 | +886 7 262 6666 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
休業日 | 年中無休 |
URL | https://www.npac-weiwuying.org/index |
最後に
衛武迷迷村、いかがだったでしょうか?
写真スポットとして、行っておきたい場所ではないでしょうか?ぜひお出掛けしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お得に旅行したいなら、まずはExpediaで探してみましょう!僕もいつも使っています↓