軍艦島(端島)への行き方【長崎】
スポンサーリンク

 

 

長崎観光では軍艦島に行くのがすごく楽しみ!という方は、とても多いのではないでしょうか。

僕もここ軍艦島だけは絶対に行こうと決めていました。

行き方は簡単なので、忖度なしの感想を含めて、ここで下調べしていっていただければと思います。

 

長崎の主な観光スポット

長崎市内の主な観光スポット

➀グラバー園~大浦天主堂
➁原爆資料館~平和公園
➂亀山社中(坂本龍馬)~眼鏡橋
➃新地中華街~出島
➄長崎の1000万ドルの夜景

 

長崎市外の主な観光スポット

➅軍艦島(端島)
➆ハウステンボス
➇島原・雲仙方面

 

今回は➅軍艦島(端島)への行き方について、ご紹介させていただきます。

 

軍艦島(端島)とは

まず、軍艦島(端島)の成り立ちを、簡単におさらいしましょう。

軍艦島の概要

軍艦島は、長崎港から南西に約19kmの地点にあり、正式名称は「端島」と言います。

大きさは、南北480m、東西160m、島の周囲が1,200m、面積63,000㎡なので、東京ドーム5個分の小さな島です。

 

軍艦島の歴史

江戸時代後期1810年に石炭が発見され、1890年(明治23年)から本格的に採掘が始まりました。

端島炭坑(軍艦島)の石炭はとても良質で、隣接する高島炭坑とともに日本の近代化を支えました。

石炭出炭量の増加に伴って島は急発展を遂げ、最盛期の1960年(昭和35年)には約5,300人の方が暮らしていました。当時の人口密度は世界一で、東京の人口密度の9倍以上でした。

この小さな海底炭坑の島は、岸壁が島全体を囲い、島内には、病院や学校、寺院、神社、交番や映画館・パチンコ店まで揃っていたので、この島だけで何不自由のない都市として機能していました。

しかし島の半分以上は鉱場であるため、残りのスペースに日本初の高層鉄筋コンクリートが立ち並び、その外観が軍艦「土佐」に似ているところから『軍艦島』と呼ばれるようになりました。

繁栄を極めた軍艦島でしたが、主要エネルギーであった石炭が石油へと移行することにより衰退していきます。

そして、1974年(昭和49年)1月15日に閉山。同年4月20日に全ての住民が島から離れ、軍艦島は無人島となりました。

その後、35年間は静かに佇んでいましたが、2009年(平成21年)より軍艦島への上陸が許可され、観光・見学が可能になりました。

さらに、2015年(平成27年)『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』の構成資産のひとつとして世界文化遺産に登録され、今なお人々を魅了する島として注目されています。

 

スポンサーリンク

軍艦島(端島)への行き方

軍艦島(端島)に行くには、以下の4社のうち、どれかの軍艦島ツアーに参加してください。

4つの軍艦島ツアー会社

●軍艦島コンシェルジュ
(路面電車「大浦海岸通り」下車)
https://www.gunkanjima-concierge.com/

 

●シーマン商会
(路面電車「大浦海岸通り」下車)
https://www.gunkanjima-tour.jp/

 

●やまさ海運
(路面電車「大波止駅」下車)
http://www.gunkan-jima.net/

 

●軍艦島クルーズ
(路面電車「大波止駅」下車)
http://www.gunkanjima-cruise.jp/

 

軍艦島ツアーのコース

いずれも、長崎港から出発して、片道約40分程度で軍艦島に着いて、その周囲をぐるっと回る周遊コース』と、軍艦島に上陸コース』の2種類があります。

脆弱な軍艦島だけに、天候が悪かったり、波が高かったり、台風で桟橋が壊れたりしていると、上陸はできず、自動的に周遊コースに変更されます。

4社ともHPを見てみたのですが、たまたま日程が合った軍艦島コンシェルジュのツアーに、僕は参加しました。

なので、他の3社のことはわからないので、軍艦島コンシェルジュのツアーについて、ご紹介させていただきます。

 

軍艦島コンシェルジュのツアー

軍艦島コンシェルジュのツアーは、3つの種類があります。
https://www.gunkanjima-concierge.com/

➀プレミアム
➁優先(ミュージアム付)
➂通常コース

 

前もって軍艦島の知識を付けておきたい方は、➁優先(ミュージアム付)がオススメです。

『そんなもん勉強済みだぜ!』って方は、➂通常コースで十分だと思います。

僕は、➁優先(ミュージアム付)の、午前に参加しました。
https://www.gunkanjima-concierge.com/plan_joriku/yusen.html

 

軍艦島デジタルミュージアム

優先(ミュージアム付)コースは、乗船1時間前に、軍艦島デジタルミュージアム(最寄り駅は路面電車『大浦天主堂』駅)という所で、事前に軍艦島についての色んな豆知識を学んだり、ヴァーチャルリアリティなどを体験することができます。

正直なところ、ここは見ておいて良かったです。僕はいつも行き当たりばったりなんです。

「ここ行ってみたい!行っちゃえ!」みたいな感じで、無計画というか、事前にリサーチが足りていないことが多いので、知らないことが多かったです。

軍艦島の歴史を、実際に住んでいた方が解説してくれたり、採炭現場へ向かうのに使っていたトロッコとか、当時の暮らしぶりや平均的な部屋の感じとか、色んなものが見れて良かったです。

軍艦島の立入りができない場所のバーチャルリアリティ体験があったんですけど、これは僕は酔いそうになったので、すぐやめました。

そして、このまま船に乗ったら、間違いなく船酔いしそうだったので、酔い止め薬を買いにいきました(近くにドラッグストアがあります)。

船酔いすると本当に地獄なので、自信がない方は酔い止め薬を飲んでおかれることをオススメいたします。

 

軍艦島に向けて、いよいよ乗船!

優先(ミュージアム付)コースを利用される方に、オススメのことがあります

乗船時間はAM10時で、その1時間前のAM9時から、軍艦島デジタルミュージアムで軍艦島に関する展示を見学して、その後に軍艦島に向けて乗船するという流れなんですけど、このAM9時からのミュージアム見学は1番乗りを目指した方がいいです。

なぜなら、ミュージアムの受付が早い人から順番にカードを渡されて、乗船の順番もそのカードの番号順だったからです。それに中の展示を見てると、あっという間に時間が過ぎるので、間がもたないということもありません。

そうすると、船に乗るときに一番に乗り込めるので、自分の好きな席を選びやすいです。

プレミアムで申し込んだ方は、一番景色が良いとされる2階席の右側が前もって用意されます。これはいいところですね。

この船に乗りました。かっこいい!

 

軍艦島に向かうまでも、たくさんの世界遺産が見える

船に乗って軍艦島に向かう途中は、船から見える色々な世界遺産についてガイドしてくれます。

小さく見えるかもしれませんが、これの上の三菱マークで、テニスコート1面分くらいの大きさだそうです。

 

途中で、伊王島でお客さんを拾う

軍艦島に向かう途中に、伊王島に立ち寄って、お客さんを拾っていました。この伊王島って、リゾートとしてすごく良さそうです。

魚釣りしたらめちゃくちゃ釣れそうだし、泳ぐにしても海はキレイだし、長崎から大きな橋が架かっていて陸続きだし、ここメッチャいいなぁと思いました。

 

いよいよ軍艦島へ到着!

軍艦島へは片道40分ほどで着きます。しかも結構ゆっくり向かっていく感じなので、思っていたよりも近いです。

軍艦島が見えてくると、船内がにわかに活気づきます。

いよいよ来たぞ!って感じで、みんなテンションMAX!

 

意外に小さいぞ!軍艦島

軍艦島の最初の印象は「小さい」

軍艦島の大きさなんですけど、南北480m、東西160mなので本当に小さい島なんです。

こんな小さい島で、半分は石炭採掘の仕事のスペースだから、ここに5,300人も住んでたら、そりゃすごい人口密度になるよねって感じです。

 

まずは周囲を一周!

上陸コースであっても、まずは軍艦島の周囲を一周します。

とりあえず全体を見てみましょうという感じです。

皆さん写真を撮りまくります!

ずっと行きたかった場所なのでウキウキしてしまいます。

 

いよいよ上陸! 上陸時間は短い

着岸するのは、ドルフィン桟橋とよばれる場所です。ここが台風でよく壊れるらしくて、そうなると上陸禁止になってしまいます。

軍艦島の建物はいつ崩れてもおかしくないので、何も建っていない場所を少しだけ数ヶ所みてまわる感じです。

軍艦島の岸壁です。着岸します。

他のツアー会社のお客さんも多いので、どんどん見て回らないといけないので、上陸時間はかなり短いです。

上陸してからは、せわしなく移動します。

なんか今にも崩れそうで怖いです。

ほぼ完全な状態を見られるのは、今だけかもしれないですね。

上陸すると、やはり迫力がありますね。

 

周遊コースでもよかったかも?

軍艦島に上陸してきたぞ!ということで満足するというか、友達にドヤることができるので、やはり『上陸コース』が人気です。

ただ、正直なところ眺めはほぼ変わらないので、こだわりがなければ『周遊コース』でも十分だと思います。

上陸すると、直射日光を遮るものが全くないので、クッソ暑かったです。クーラーがきいてる船内が恋しかったです。

そして、さよなら軍艦島…。

 

軍艦島のゆるキャラ『ガンショーくん』

軍艦島から帰っている船中で、軍艦島のゆるキャラ『ガンショー』くんをえらく推してました。

ガンショーくんのHP http://ganshokun.com/

あとは船の中で、観光地価格のクッソ高いアイスクリームを売っていました。暑いからって、めっちゃ売れてた…。

あんなもん関西人は絶対に買わんぞ…。

 

見た目はほとんどウ○コ💩ガンショーくん

船を下りたら、ガンショーくんがお出迎え。

次々とウ○コに群がる観光客(笑)。怒られるわ!

 

やっぱり行きたい!軍艦島!

せっかく長崎まで来たら、それほど時間もかからないので、ぜひ軍艦島ツアーに参加されることをオススメします。

軍艦島はかなり風化が進んでいて、いつ大型台風で崩れてしまうかわかりません。

台風が来たら高潮もひどいでしょうし(島民がいたときは、ド迫力の高潮を見て楽しんでいたらしい)、本当にいつまでもつかわからないという印象を受けました。

後は朽ちていくのを待つだけなので、できるだけ早く軍艦島に行っておかれることをオススメします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

お得に旅行したいなら、まずはExpediaで探してみましょう!僕もいつも使っています↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事